top of page
logo_vertical遊学.png
LINE_ALBUM_第一回遊学 松陰神社_251002_52.jpg

お知らせ

bg.jpg

本研修では、吉田松陰先生の故郷・

山口県萩市で、歴史や文化に触れな

がら仲間と交流し、自らの志を磨く

ことで、揺るがない経営の土台を築

くきっかけを提供します。

2020年、新型コロナで社会は大

きく変わりました。オンライン会議

やAIの進化によって効率化が進む

一方で、人々の交流が減少していき

ました。そんな今、信頼できる仲間

と出会い、語り合う機会は、経営に

も人生においても貴重なことです。

経営に迷いや孤独を

感じていませんか?

吉田松陰.png
symbol.png

動画

Movie

遊学movie.png
LINE_ALBUM_第一回遊学 観光_251002_11.jpg

こんなお悩み

ありませんか?

自分なりに経営理念やビジョンをつくったけど、肚落ちできない。

同じ価値観を持っている方と、出会う機会がない。

自分自身が何者なのか、確信を持つことができない。

私たちは、なにものにでも成れる。

次に革命を起こすのは、

あなたです。

遊学で得られるのは、単なる知識や

ノウハウではありません。

ここで磨かれるのは、あなた自身の『志』。

志をもって経営に向き合えば

チームは動き、事業は成長し、

未来は必ず変わります。

growth.png

日常から離れ、仲間と共に

歴史や文化を学ぶ

日常から離れ、仲間と共に歴史や文化を学び、経営の軸を磨く特別な機会です。吉田松陰先生の故郷・山口県萩市で、歴史に触れながら自らの志を深め、経営の成長につなげます 。

LINE_ALBUM_第一回遊学 松陰神社_251002_57.jpg

日本を変える

本気のリーダーが集結する

明治維新という日本を変える出来事を起こしたリーダーが多く生まれた『松下村塾』。現在の激しい変化の中で、未来が見えない多くの仲間に勇気や希望を与える存在を目指します。

立志実践を決意する、2日間。

日常から一歩離れ、歴史と文化に触れながら自分自身と向き合う時間。遊学は「知識を得る研修」ではなく、「志を立て、実践を決意する機会」です。自らを見つめ、志を立て実践をすることで、あなた自身と組織の日常に確かな変化が訪れます。

遊学について
体験できること
bg.jpg

Experience

体験できること

立志・実践の成長サイクルを習得

萩市の歴史・文化から「志」について学び、立志研修で「志」と「実践」を決意します。
志から生まれた実践することで、成長サイクルの習得を目指します。

上田名誉宮司村塾講話

世界文化遺産に登録されている「松下村塾」の中で、名誉宮司の講話を拝聴します。松陰先生が目指されていた志に触れることで、志の本質を学ぶことができます。

体験②.png

萩市“志”観光

萩市内の名所を訪れることで、歴史文化を学びます。現地に訪れることでしか感じることのできない、歴史や人物の背景を知ることで、志の意義に触れることができます。

体験③.png

立志研修

村塾講話や萩市“志”観光を通じて学んだことを元に「志」を立てます。仲間と一緒に「志の正体」を明らかにします。志の理解を深めたのちに「自らの志」について考え、立志を目指します。

研修概要
bg.jpg

Outline

​研修概要

研修名

立志研修

目的

仲間と共に萩市の歴史・文化を学び、志を見つめ直して、経営の軸を磨く。

開催日

不定期(年xx〜xx回ほど開催)

日程

2日間

1日目

12:00

​受付

13:00

オリエンテーション

14:00

正式参拝 / 村塾講話

15:30

萩市観光

19:00

懇親会

2日目

09:30

立志研修(前半)

11:30

昼食

12:30

立志研修(後半)

15:00

参拝

15:30

解散

※上記は一例です。開催日の状況により、変更される場合があります。

場所

松蔭神社
〒758-0011 山口県萩市椿東1537番地 (地図

​料金

80,000円(税込)

※現地までの交通費は別途各自ご負担となります。

定員

30名

参加者の声
bg.jpg

Voice

​参加者の声

遊学movie.png

商品会社経営 / 40代男性

独立した原点を思い出すことで、改めて仕事を頑張る決意が生まれました。

遊学movie.png

不動産業経営者 / 30代男性

生活・仕事において一番核となる部分が自分の中で整理ができたと思います。

遊学movie.png

XXXXXX / X0代

お客様の声は順次アップしてまいります。楽しみにお待ちください。

img.png
お知らせ

​お知らせ

2025.10.22

次回開催日のお知らせ

次回は、以下の日程で開催予定です。

日付:11月28日(金)〜29日(土)
場所:松陰神社 (山口県萩市椿東1537番地)
費用:80,000円 (税込)
定員:30名

2025.10.20

サイトを公開しました

コラム

資料請求

資料請求

bg.jpg

立志実践の、
決意を立てる。

松陰神社

〒758-0011 山口県萩市椿東1537番地(地図↗)

logo_vertical遊学.png

©︎ Yu-Gaku.

bottom of page